ホーム
ヘルプ
私たちについて
ログイン
心臓疾患・高血圧
高血圧、コレステロール・高脂血症、心臓病、食事療法(高血圧)
高血圧薬カンデサルタンを朝晩分けて服用した方がいい?
40歳から現在64歳まで、高血圧薬カンデサルタン4mgを毎日朝服用していました。数ヶ月前から血圧が180〜190くらいに上がることが時々あり、かかりつけ医に相談して毎朝8mgに変更してもらいました。朝と晩に4mgを分けて服用した方がいいと思いましたが、如何でしょうか。服用方法についてのアドバイスが欲しいです。
2025/10/15
4
血圧が150/105、えごま油やトマトジュースは高血圧に効果ありますか?
半年ぶりに血圧を測定したところ、朝の平均血圧が150/105と以前より高くなっていました。薬は副作用が出やすいため、できれば飲みたくありません。そのため、えごま油カプセル、トマトジュース、高カカオチョコレートを摂取するようにしています。これらの食事療法に効果はあるのでしょうか。それとも早急に薬を服用すべきか悩んでいます。
2025/10/12
13
息を吸ったり唾を飲んだりする時の胸の圧迫痛、何の病気?必要な検査は?
息を吸ったり唾を飲んだりする時、胸の間がギュッと圧迫されるような痛みが断続的にあります。2週間前の心電図やレントゲンでは異常がなく、先月コロナ感染後の胃痛とは別の痛みです。この胸の痛みは何の病気が考えられ、どのような検査が必要か悩んでいます。
2025/10/08
9
胸の痛みとT波の逆転、心筋梗塞の可能性は?突然死のリスクは?
58歳の妻です。心房細動の既往症があり、昨年アブレーション手術を受けました。今日、胸の痛みがあり受診したところ、心電図でT波の逆転が見つかりました。血管が詰まるサインかもしれませんとのことですが、再検査では心電図も血液検査(心筋梗塞の指標を含む)も正常でした。明日、主治医の診察ですが、心筋梗塞や突然死が心配でなりません。
2025/10/06
4
動悸と息切れ、脈が130、これは循環器系の病気?
37歳女性です。仕事の疲労が蓄積し、体調不良が続いています。今朝から脈が120〜130、血圧も高くなり、動悸や息切れがあります。左肩の痛みもあります。これは疲労による一時的なものか、循環器系の病気なのか心配で、様子を見ていいか悩んでいます。
2025/10/06
4
上室頻拍術後、心臓のぐぐぐ感や痙攣は後遺症ですか?
1年半前に発作性上室頻拍のカテーテル手術をしました。最近、発作の始まりのような心臓がググググとなる症状と、心臓付近が痙攣するような感じがします。病院では心室性期外収縮は問題ないと言われましたが、これらの症状が後遺症なのか不安です。
2025/10/05
6