ホーム
ヘルプ
私たちについて
ログイン
メンタル・うつ・大人の発達障害
うつ、躁うつの症状、パニック障害、睡眠障害・不眠症、大人の発達障害、アルコール・薬物依存、その他心の病気
服用ルネスタで熟眠感がなく、動悸や不安、これは副作用ですか?
不眠症で治療中、睡眠薬をデイビゴからルネスタに変更。ルネスタはすぐ眠れますが熟眠感がなく、変更後、動悸や不安感が再燃しました。これらはルネスタの副作用でしょうか、それとも記憶障害のように眠れていないだけなのでしょうか。
2025/10/16
1
血の気が引く感じやフワフワ感が再発、再度精神科の薬を飲むべきですか?
43歳女性です。7月頃から自律神経症状(血の気が引く、フワフワ感、意識が遠のく感じ等)が不定期に起こります。人が多い場所で発症しやすいです。現在は漢方薬と、頓服でジアゼパムを飲んでいますが、症状が続くことに強いストレスを感じています。以前は少量のジェイゾロフトで症状は消失しました。この状態を改善したいけれど、精神科の薬を再開すべきか、薬を飲みたくない気持ちと悩んでいます。
2025/10/12
3