腰痛・肩こり・関節痛

肩こり・腰痛、関節痛、リウマチ・膠原病の症状、痛風

椎間板ヘルニアの腰痛は安静とストレッチどちらが良いですか?

1ヶ月前から腰痛があり椎間板ヘルニアと診断されました。痛みで腰が伸びず、まっすぐ立てません。生後2ヶ月の赤ちゃんの育児中で授乳しているため、処方されたカロナールと湿布は効果がない状態です。回復を早めるためには、なるべく安静にすべきか、それとも少し無理をしてでもストレッチを行った方が良いか悩んでいます。

脹脛の痛みと手足の痺れ、膠原病の可能性はありますか?

1ヶ月前から両脹脛に筋肉痛のような痛みが毎日あり、お尻や太ももにも違和感があります。また、秋頃から冷えを感じると手足の指が痺れる症状も出始めました。指の色は白くならず変色しません。検査では異常がなかったため、これらの症状が膠原病や整形外科的なものなのか気になっています。

肩への痛み止め注射後、右肩の痛みが20日続くのは普通?

20日前に虫垂炎の手術後、肩に痛み止めの注射をしました。それから20日経ちますが、注射した右肩の痛みが引かず、日に日に強くなっています。物を持ったり寝返りを打つだけでも痛み、このまま放置して治るものか、また長引くのは普通なのか不安です。

胸骨の痛みと肩甲骨の凝り、これは循環器の問題ですか?

10日前からみぞおち辺りが痛く、ムカムカします。ゲップやおならも出ます。同じ頃から肩甲骨、肩、腰の凝りと胸の違和感もあります。息苦しさはありませんが、1週間前の心電図は異常なしでした。これは循環器の問題でしょうか。