頭痛と激しい吐き気、首肩の痛み、痛みが治まっても吐き気だけが残るのは?
昨日朝から頭痛がして、頭ガンガンする痛み方だったので偏頭痛かと思いましたが達から首肩も凄く痛くて吐き気も出て、夜中まで苦しんでました、マッサージ行ったらカロナールやイブ飲んでました
夜遅くに吐き気が酷かったのですが、
深夜には頭痛とかはなくなったのに、
いまだ吐き気だけ残ってます
そのうち良くなるかなと思ってたのですが、
午後になっても改善せず不安です
吐き気だけ残る事もあるのでしょうか
いつもなら、痛みがなくなれば吐き気もなくかるのですが。。
先週簡易的なMRIは受けてとくに腫瘍はなさそうでした
ふだんも、なんとなく気持ち悪いと言う事が、最近多かったですが
妊娠はしてません
頭痛が治まったあとに吐き気だけが残ることは、偏頭痛の一部として起こることがあります。偏頭痛では脳の血管や神経の変化によって自律神経が刺激され、痛みが引いたあともしばらく吐き気や倦怠感が続くことがあるんです。また、強い頭痛や吐き気で体が疲れていることや、鎮痛薬の影響が残っている場合も考えられます。水分を少しずつ摂って、刺激の少ない食事を心がけると楽になることも多いです。どうかご無理なさらず、ゆっくり休んでくださいね。
ご提示の症状、経過からは片頭痛や緊張性頭痛を疑います。
頭痛もさまざまな原因によるさまざまなタイプがあり、吐き気を伴うものもしばしば経験されます。
早めに一度頭痛外来を受診されてはいかがでしょうか?
ご相談ありがとうございました。ご相談の内容からは片頭痛と思いますが、これまでに経験したことがない頭痛ならくも膜下出血の可能性があります。お近くの医療機関を受診した方が良いと思いますよ。お大事になさってくださいね。
吐き気だけ残ることもあります。病院で受診して吐き気止めなどをもらってもよいでしょう。ほかには胃炎や逆流性食道炎などの可能性もありますので消化器内科で相談されてもよいかと思います。
ご記載の状況でしたら、片頭痛の症状でしょうか。
症状が長引くようでしたら、神経内科で相談してみましょう。
ご心配でしょう。頭痛と吐き気から、片頭痛が考えやすく、診断と加療のため、脳神経外科再受診を勧めます。
吐き気だけ残る事もあるのでしょうか
⇒片頭痛の場合はそういうこともあります。
とくに頭痛薬による鎮痛処置が遅れた場合には中枢性感作が起きて嘔気が長引く傾向にあると思います。
頭痛外来でご相談いただくのがよいと思います。
片頭痛の可能性もあるかと思います。
吐き気が遷延することもあるかと思います。
頭痛を繰り返すようなら、まずは最寄りの脳神経内科や頭痛外来を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。
片頭痛でそのような症状が続く事はあると思います。神経内科や頭痛外来を受診して対応を仰いでください。