高熱でせん妄が起きる息子は何科を受診すれば良いですか?

20代/男性2025/10/12

現在20歳の息子ですが中学生の頃から高熱を出した際に、幻覚をみたり意味不明な言葉を
発したり高笑いをするなど、せん妄のような症状があります。
中学生の時に受診した時は年齢が上がるにつれて改善するという話でしたが20歳現在収まってません。
今回も2日前に発熱、受診したところコロナ陽性でした。解熱剤(カロナール)を飲んで1,2時間するとせん妄が起こるように思えます。
本人は怖がって薬を飲もうとしません。
今現在どうしたら良いのかと、せん妄症状について一度受診した方が良いのか、また受診するとしたら何科なのかを教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

毎回のように起こるのであれば体質なのかもしれません。
発熱が原因の可能性もありますし、適宜解熱剤を使用して高熱を抑制すればせん妄も出なくなる可能性はあると思います。
解熱後もおかしな状態が続く場合は神経内科を受診するとよいですよ。

発熱時だけの症状ならば、熱せん妄と考えて良いと思います。解熱剤を使いながら様子をみてはいかがでしょうか。解熱してもせん妄が続くようならば、神経内科で相談したら良いと思います。

そうでしたか。ご不安だとは思いますが、神経内科や心療内科の先生にご相談されては

お書きの状況であれば熱せん妄でいいかと思いますが、体が辛いのであれば解熱剤は使用したほうがいいでしょう。
相談するとしたら神経内科かと思いますが、有効な解決方法はないと思われます。
解熱させていくしかないかと思います。

お大事にされてください。

38度以上の発熱がある場合は、カロナールの内服をされたほうがよいと思いますが、おかかりになるなら、神経内科の受診をされるとよいと思います。

発熱時のみであれば熱せん妄と思われます.起こしやすい体質なのだと思います.

熱せん妄と思いますので解熱剤を使用して熱を下げるしかありません。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。