たこ焼きを食べた後の腹痛と下痢、正露丸を飲んでも改善しない
昨日昼間よく購入するたこ焼き購入
バタバタしていたため購入2時間後温め食べました。
その前フル一ツ牛乳飲みました。
後栗クリ一む生ド一ナツ食べました。
その後19時半腹痛ありトイレ少し下痢気味その後また行きたくなり行き
正・丸飲む
その後夕食そうしたらまた腹痛おきこのとき水下痢で
その後大丈夫
朝まだ緩く朝湯飲みミ・飲み
その後腹痛ないが何回行く
今少し形あるかなぁ?って感じ
昼子供用パンと湯
昼正・丸2時間後ミ・飲んだ。
たまにお腹壊したりするが今回中々回復しなく・・・・
どうしたら良い
夜う・ん食べます。
便色は普通便色
記載内容だけでは病態を医学的に推測することは困難ですが、何らかの病原体による感染性腸炎の可能性を否定することはできません。
正しい診断に基づいた適切な治療を望まれるのであれば、設備の整った医療機関の消化器内科を受診されることをお勧めします。
現時点で精査加療を望んでいないのであれば、整腸剤などを内服して、経過観察するという選択が否定されることはありません。
しかし腹痛・嘔気・嘔吐・発熱・血便・下痢などの症状がさらに増悪したら、早期に受診されることをお勧めします。
療養中に重症化してしまい、脱水・脱力・麻痺・呼吸障害などの神経症状が出てしまったら、救急車を要請するのが安全です。
お大事にして下さい。
どうしたら良い夜う・ん食べます。とのことですが、胃腸炎などかもしれません、おかゆなどの消化のいいものを摂取されて、ヨーグルトやビオフェルミンで様子見てもいいと思います
急性胃腸炎の可能性が高いように思います。
症状が続くようなら消化器内科を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。