太ももの内側にしこり。リンパの腫れか?動きますが痛みもありません

40代/女性2025/10/15

40代女性です。
お風呂の時、ふと太ももの内側(鼠径部より1〜2センチくらい下)に3センチ程度の楕円形のしこりに気づきました。触ると動き、特に痛みもありませんでした。
その頃丁度貧血で内科にかかる事があり、ついでに相談するとリンパの腫れか脂肪腫の可能性があると言われました。
それから3週間経ち、未だしこりは治らず、最初より固くなってきたように思います。ぐっと押すとしこりの一部に少し赤い丸いできもののような物が見えます(芯のようなものはありません)
本当にリンパの腫れでしょうか?
なかなか治らないものでしょうか?
何か悪いものではないかと不安になります。他に皮膚科などに行った方が良いのでしょうか?

なんらかの皮下の軟部腫瘍である可能性は考えられると思います。
診断を確定させるためには超音波検査、あるいはMRI検査を行ってみる必要があると思います。
形成外科、あるいは皮膚科を受診して診察を受けてみて下さい。

しこりは触っただけでは判断がつかないこともあります
悪性のしこりは稀なのも確かです
可能なら皮膚科や整形外科でエコー検査などいただくとある程度判断がつくと思います

赤くなってきたのであれば、粉瘤があって、感染したのかもしれません。
いずれにしても一度、皮膚科でみてもらうのが良いと思います。

発赤を認め腫れが大きくなるなどあれば皮膚科で診察を受けるとよいと思います。
粉瘤などの可能性もありますね。エコーなどで確認してもらうとよいでしょう。

変化が出てきたようですので皮膚科を受診しましょう。どうぞ

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。