潤潤性乳管癌でリンパ節転移、抗がん剤や放射線は必要?
潤潤性乳管癌
エストロゲン陽性
プラゲステロン受容体 陽性
で乳房部分切除(乳頭乳輪温存)
センチネルリンパ節生検の手術をしました。
りんぱに極小の転移があったようで、これも切除してたようです。
手術前はホルモン治療と言われていたのですが、放射線や抗がん剤とかしないとダメなのでしょうか?
部分切除の場合、そのままでは再発するリスクが少なからずあるため、(医学的にNGの理由がない限り)少なくとも放射線治療は行うべきと考えられています。
抗がん剤が必要かどうかは、申し訳ありませんが、おかけになられた内容だけでは判断ができません。
HER2やki67といった検査を受けておられると思いますが、その結果はお分かりですか?
乳腺外科医です。
放射線治療は必須だと思います。
化学療法が必要かどうかはこちらの記載のみでは判断ができませんので、主治医の先生とよく相談されてください。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。