フルミスト接種後に鼻が詰まっている、鼻吸いをしても大丈夫?
2歳の男の子です。
3日前(10月9日)の夕方にフルミストを接種しました。
接種の日の朝、鼻が詰まっていたので鼻を吸ってすっきりさせてから接種をしました。
昨日から鼻が詰まっていて(鼻くそが詰まってそう?)息がし辛らそうです。
一応、接種してからは一度も鼻を吸わずに様子見してましたが、苦しそうなのでそろそろ鼻吸いを再開しても大丈夫でしょうか?
効果が落ちるのであれば、もう少し様子見したほうがいいのかな?と思っています。
フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)は、鼻の粘膜で免疫を作るため接種直後の強い鼻吸いは避けた方が良いですが、3日経過していればもう吸って大丈夫です。ワクチン効果はすでに定着し始めており、鼻吸いで効果が落ちることはほとんどありません。呼吸が苦しそうなときは無理のない範囲で鼻をきれいにしてあげてください。もし粘り気のある鼻水や発熱が続くようなら、単なる鼻づまり以外の可能性もあるため小児科受診を検討してよいでしょう。
お大事になさってください。
今 鼻をすって効果が低下するということはないと思います
一度試しても良いと思いますし、点鼻薬を使われたりしても問題ないと思います
ご のことと思います。
もう相当時間が経過しているので、吸われて大丈夫です。
フルミストの影響かもしれませんし、鼻詰まりがあるなら吸引して問題ないと思います。
三日経っていますので、鼻吸いはしてよいと思います。
接種して時間も経っていますので鼻水は吸われても問題はありません。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。